9月のオンライン勉強会
ZOOMを使用します

退院に向けた障がい当事者からの支援者への助言
~リハ職、医療・介護職の人たちに聞いてほしい!~
ある病院の看護師長さんから、脳卒中で入院しある程度回復し退院した患者が、すぐに寝たきりになって再度入院するケースが本当に多い。しかし、あなたの主宰している脳卒中当事者交流グループの元患者の数人は滅茶苦茶元気なのは何故?と質問を受けました。
障害当事者を支援するというよりも活用出れば、もっともっと元気な当事者を増やすことができるのではないか。
今回の勉強会に脳卒中当事者仲間を招き、その一端をお話しできたらと考えてます。
【出演者】
コミュ・カフェ「Yes ☆ 脳!」(脳卒中当事者交流会メンバー)
福島とみお・三谷伸一・小笠原正幸
開催日時:令和7年9月29日(月)19時~20時30分
(ディスカッションの流れで15~30分程度延長の可能性あり)
参加費:1,000円 (お支払に係る手数料は各自でご負担ください)
※会員と学生は無料です。
*

参加申込
参加費のお支払い
【一般参加者】
一般参加の場合には、参加費のお支払いが必要です。
郵便振り込み、または、オンライン決済(Paypal)で事前にお支払いをお願いします。
(参加費1,000円。なお、お支払いに係る手数料は各自でご負担ください)
お支払いが確認できた方には、お申込みいただいたメールアドレスに
勉強会前日までにZOOM URLをお送りします。
銀行振り込み
締め切り日までに下記の口座までお振り込みください。
(振込先)四国銀行 県庁支店
口座番号:345018
加入者名:高知県リハビリテーション研究会
オンライン決済でのお支払い
下の「今すぐ購入」ボタンをクリックし、お支払い下さい。(※Paypalへの登録が必要です)
支払金額 1,079円
(※参加費1,000円、Paypal決済手数料79円)


次々回の予定
お問い合わせ
781-5103 高知県高知市大津乙1212-7
電話:088-855-4163