7月のオンライン勉強会
ZOOMを使用します

高知県における訪問看護の現状と課題
~高知県訪問看護総合支援センターの取り組み~
~地方都市部の訪問看護の現状と課題~
令和5年度より高知県の実施している高知県訪問看護総合支援センターの取り組み紹介により、活用促進が得られることを目指す。
高知県の「都市部」「中山間部」「県東部(過疎地域)」の3つの地域特性それぞれの訪問看護の現状を把握し、地域固有の課題を確認する。各地域の特性を理解し、情報共有と意見交換を行うことで、地域の実情に応じた訪問看護提供体制の強化と、高知県全体の在宅医療の質向上に向けた具体的な方策を検討する機会とすることを目的とし今後の地域医療の展望を多職種の参加者で考える機会を持つ。
【出演者】
一般社団法人高知県訪問看護連絡協議会 会長 安岡しずかさん
一般社団法人高知県訪問看護連絡協議会 理事 武内千枝美さん
一般社団法人高知県訪問看護連絡協議会 理事 尾﨑 裕美さん
開催日時:令和7年7月30日(水)19時~20時30分
(ディスカッションの流れで15分程度延長の可能性あり)
参加費:1,000円 (お支払に係る手数料は各自でご負担ください)
※会員と学生は無料です。
*

参加申込
参加費のお支払い
【一般参加者】
一般参加の場合には、参加費のお支払いが必要です。
郵便振り込み、または、オンライン決済(Paypal)で事前にお支払いをお願いします。
(参加費1,000円。なお、お支払いに係る手数料は各自でご負担ください)
お支払いが確認できた方には、お申込みいただいたメールアドレスに
勉強会前日までにZOOM URLをお送りします。
銀行振り込み
締め切り日までに下記の口座までお振り込みください。
(振込先)四国銀行 県庁支店
口座番号:345018
加入者名:高知県リハビリテーション研究会
オンライン決済でのお支払い
下の「今すぐ購入」ボタンをクリックし、お支払い下さい。(※Paypalへの登録が必要です)
支払金額 1,079円
(※参加費1,000円、Paypal決済手数料79円)


次々回の予定
お問い合わせ
781-5103 高知県高知市大津乙1212-7
電話:088-855-4163